私たちは、高い技術力と真心を持っての対応で、
常にお客様の満足と幸せを提供することを目指しています。
お客様のひとつの言葉や想いからプランやデザインを広げ、
お互いの信頼関係に基づいて、
一緒にワクワクしながら
新しい空間をつくっていきたいと考えています。
5
STRENGTHS
PANDAYA architectureの5つの強み
プランニング力Planning Ability
私たちは、多くの建築物に関わってきた経験から、
空間のプランニングに自信を持っています。
用途に合った空間を繋いで快適な空間を創り出します。
お客様にご満足いただける「幸せ」空間づくりを、
すべての知識と技術力を活かして実現していきます。


技術力Technical Ability
私たちは、最新の知識とトレンドを取り入れ、古い
建物の良さも
活かしながら、良い建築を追求します。
ライフサイクルコストやお客様の予算を考慮し、
最適なコストバランスを提案します。
設計初期から細部やメンテナンス性に配慮し、
性能を維持します。
デザイン力Design Ability
私たちは、お客様と丁寧にお話し合いを重ね、
ご意見を十分に
取り入れながら、心地よい空間の
デザインを追求しています。
お客様のご要望を最大限に実現する「幸せ」
空間づくりを目指します。
また、得意とするCGを駆使し、目的に合った魅力的な
プレゼンテーションもご提案可能です。


問題解決力problem solving ability
私たちは、建築基準法や都市計画法に精通しており、
正確な基本計画を立てることで手戻りなく
プロジェクトを進めます。
行政との交渉も含め、実現可能性を高めます。
土地から建物の企画・提案や土地活用のご提案も
得意とし、
最適な土地や物件探しのお手伝いも承ります。
真心を持っての対応Serve with sincerity
私たちは、お客様の大切な空間づくりをお任せいただいていることに
誇りを持ち、常に最善の提案を心掛けています。
人はワクワクすることが大切だと考え、私自身も
楽しむことが好きです。
お客様や仲間とワクワクを共有し、良いものを
創りたいと思います。
その場所を使う人の幸せを最優先に考え、楽しみながら
「幸せ」空間づくりに取り組んでいきます。

DESIGN FEEPANDAYA architectureの設計料について
用途 | 面積 | 構造 | 難易度 | 設計料(税別) |
---|---|---|---|---|
住宅 | 120㎡ | 木造 | 標準 | 170万円 |
住宅 | 150㎡ | RC造造 | やや難しい | 225万円 |
事務所 | 500㎡ | 鉄骨造 | 標準 | 670万円 |
共同住宅 | 1,500㎡ | RC造 | 標準(賃貸等) | 1.530万円 |
共同住宅 | 4,000㎡ | RC造 | やや難しい(分譲等) | 2.270万円 |
社会福祉施設 | 2,000㎡ | RC造 | やや難しい | 1.630万円 |
診療所(個人病院) | 300㎡ | 木造 | やや簡易 | 580万円 |
診療所 | 500㎡ | 木造 | やや難しい | 810万円 |
病院 | 4,000㎡ | 鉄骨造 | 標準 | 2.920万円 |
リフォーム・リノベーション | ー | ー | 難易度による | 工事費の5-10%程度 |
マンション大規模修繕 | 10,000㎡ | RC造 | 工事費1億円程度 | 500万円 |
設計料は明確にします。設計料については、明確な金額の基準を設けます。
国土交通省告示第九十八号という、設計料算定の方法があります。これに準拠しつつ、そのままだと金額が高めに出るので、そこから、経費率、技術経費率という数字をかなり抑えて現実的な金額にしています。(下記は目安です。)
内容は、基本設計・実施設計(意匠・構造・設備・積算)まで含みます。なので、基本設計のみとか、施工者さんは決まっているので積算は不要など条件によって金額が変わります。
最初に、お会いしていろいろと打ち合わせをし、
設計をご依頼いただけることになれば、
まず、設計料をご提示させていただきます。
そこで、合意できれば設計の契約をして
お仕事を進めていくようになると思います。
設計料をご提示するまでの打ち合わせ等については、
費用は発生しませんのでご安心ください。
設計料の設定により、トータルコストが大幅に
安くなることがあります。
設計料に関しましても、お気軽にご質問ください。