最近は、一体的な利用の間取りが流行っています。リビングと寝室の一体化や親の寝室と子供部屋の一体化など、見た目に格好良く見えたりします。勢い余って浴室やトイレまでガラス張りというのも多く見られます。それを否定するつもりはありません。それぞれに良い部分も確かにあります。
ただ住む人が望むかどう考えるかというのが大きな問題で、格好が良いからという理由でそういう設計になっていくことには違和感を感じます。
ある建築家が言っていたのですが、人間はもともと大昔は草むらなどで囲まれたところに隠れて住んでいた強くない動物です。昔の日本家屋のような気配は感じられるが姿は見えないというのが程良いプライバシーだと私は思いますが、これは好みなので皆さんはいかがでしょうか? |